Flash Player 本サイトをご覧いただくには、最新のFlash Playerが必要です。左記のバナーよりダウンロードしてください。
ダウンロード後、最新の情報に更新を行ってください。
治療方針

包括的歯科治療が求められている現在の歯科臨床において、歯科矯正治療は不可欠な治療法といえる。

さらに近年、歯科矯正学の基礎的発展はめざましく、歯の移動や顎顔面骨格の研究、材料や装置の開発、治療メカニックスの開発などこれらの成果は、特に形態的改善を中心とした多くの不正咬合の治療を可能にしてきた。

しかし、顎機能障害や歯周病などの複雑な問題を抱える成人の不正咬合や、これまでの歯科矯正学的知識や技術を駆使しても治療の困難な症例もまだなお多く存在している。加えて現在の歯科矯正治療には明確な咬合に対する概念が存在していない。

シークエンシャル咬合の基本理論は、人種の差、分野の違いの差、あるいは術者の違いによる差などのない生理学的な統一的理論である。

また、顎顔面の生理を中心とした生物学的咬合論でもあり、特にパラファンクションのための咬合論ともいえる概念である。

この実習コースは、シークエンシャル咬合の概念と神奈川歯科大学の佐藤教授が提唱される不正咬合の理論とに基づいた実習コースで、顎機能を考慮した不正咬合治療に対する理論と治療法の考え方を実践するコースである。